|
 |
人間ドック検査のご案内 |
|
検査のご案内 |
人間ドック料金改定により、お手頃な価格で受診していただけるようになりました!
☆人間ドックを1万円(税別)からさせていただきます。
☆コース@ABを、それぞれ1万円、2万円、3万円(税別)に価格改定致しました。
当院では、より多くの方々に受診していただくために、料金の見直しを行い、お手頃な価格で提供させていただきます。
レントゲン、CT画像診断や胃内視鏡診断も専門医により、厳重に診させていただいております。
ご自身の体調を知り、より健康にお過ごしいただくために、年に1回は人間ドックをご利用されることをおすすめいたします。 |
|
検査の目的 |

早く気づくことで、悪化を防ぐことにつながります。

生活習慣を見直すきっかけになります。

より健康的な生活を心掛け、健康増進しましょう。 |
●予約受付と実施日について |
予約受付時間 |
外来診療時間帯にお問合せください。
月〜土曜日 午前 9:00〜12:30 |
月・火・水・金曜日 午後 15:30〜18:00 |
|
|
検査実施日 |
|
|
お申込み方法 |
・受付窓口でお申し込み下さい。担当看護師よりご説明させていただきます。
・お電話でのご予約・ご相談も承ります。 |
●検査のコースについて |
コース@
10,000円 |
最も基本的な項目に絞ったコースです。
職場で健康診断を受ける機会のない方、まずは気楽に受けたいという方など、20代から30代の方ににおすすめです。
|
|
コースA
20,000円 |
胃カメラや腹部CT検査などが入ったコースです。
一般的な人間ドックの項目で、もう少し詳しい検査をご希望の方など30代から40代の方におすすめです。
※当院では胃のレントゲン検査ではなく、胃カメラを実施しております。苦痛を最小限に、また、短時間での検査に努めております。バリウムの苦手な方もご利用いただくことができ、直接胃の中を観察できるため、より鮮明に結果を知ることが可能です。
|
|
コースB
30,000円 |
全身を詳しく検査するコースです。
人間ドックでより精密な検査をご希望の方におすすめです。
|
|
人間ドック健診項目一覧 |
コ ー ス 名 |
コース
@ |
コース
A |
コース
B |
検査目的 |
項 目 \ 料 金 |
\10,000
(税別) |
\20,000
(税別) |
\30,000
(税別) |
問診 |
病歴・家族歴・生活習慣・健康調査 |
● |
● |
● |
生活習慣や健康状態の確認 |
身体計測
視力・聴力 |
身長・体重・肥満度 |
● |
● |
● |
痩せすぎ、太りすぎをチェックします。肥満は様々な生活習慣病の誘因となります。 |
視力・聴力・腹囲・握力 |
● |
● |
● |
循環器系検査 |
血圧
|
最大血圧・最小血圧 |
● |
● |
● |
血圧異常のチェック。高血圧は脳卒中、心臓病などの危険因子となります。 |
血圧脈波検査 |
|
● |
● |
動脈の狭窄・閉塞と動脈の固さを総合的に評価します。 |
心電図 |
安静時12誘導 |
● |
● |
● |
不整脈・虚血性心疾患(心筋梗塞や狭心症)・心肥大・心臓の筋肉の異常などの有無を調べます。 |
呼吸器系検査 |
胸部レントゲン |
胸部の単純X線撮影(直接) |
● |
● |
● |
肺癌、肺結核、肺気腫その他胸部の疾患をチェックします。
|
呼吸機能 |
努力肺活量・1秒量・1秒率 |
|
● |
● |
肺の換気機能を調べ肺繊維症、慢性気管支炎などの診断の手がかりとなります。 |
消化器系検査 |
胃内視鏡検査 |
胃内視鏡検査(または胃部レントゲン検査) |
|
● |
● |
胃ポリープ、胃・十二指腸潰瘍、食道癌、胃癌などを見つける手がかりとなります。 |
ピロリ菌検査 |
ヘリコバクターピロリ抗体検査 |
|
● |
● |
ヘリコバクターピロリの感染診断をします。 |
糞便検査 |
免疫便潜血反応検査(2日法) |
● |
● |
● |
便に血が混じっている場合、消化管の病気が疑われます。 |
血液一般検査 |
赤血球・白血球・血色素量 |
● |
● |
● |
貧血の有無や程度、炎症や免疫低下、止血力各種白血球の割合などを調べます。 |
ヘマトクリット値・血小板 |
● |
● |
● |
末梢血液像 |
● |
● |
● |
免疫血清検査 |
CRP |
|
|
● |
炎症の有無、程度を調べます。 |
肝機能検査 |
GOT・GPT・γ-GTP |
● |
● |
● |
肝細胞の炎症や障害の程度、肝臓の合成代謝機能の他、胆汁の流出障害など、肝臓、胆嚢、膵臓の病気をチェックします。 |
総蛋白・アルブミン・総ビリルビン |
● |
● |
● |
アミラーゼ・LDH |
● |
● |
● |
HBs抗原・HCV抗体 |
|
● |
● |
B型肝炎、C型肝炎の有無、程度を調べます。 |
脂質検査 |
LDL-コレステロール・中性脂肪 |
● |
● |
● |
脂質の代謝をチェックします。血液中の総コレステロール・中性脂肪が多いと動脈硬化の原因になります。 |
HDL-コレステロール |
● |
● |
● |
血糖検査 |
空腹時血糖・HbA1c |
● |
● |
● |
糖尿病の診断の手がかりとなります。 |
腎機能検査 |
クレアチニン・尿酸・eGFR |
● |
● |
● |
腎臓の排泄機能を調べます。血液中に尿酸が増えると動脈硬化や痛風、腎不全を起こしやすくなります。 |
腫瘍マーカー検査 |
CEA |
● |
● |
● |
大腸がん、胃がん等消化器系のがんを見つける手がかりとなります。 |
CYFRA(タバコを吸われる方) |
|
|
■ |
肺がん、扁平上皮がんを見つける手がかりとなります。 |
CA19-9(タバコを吸われない方) |
|
|
■ |
膵臓がん、胆道がん等消化器系のがんを見つける手がかりとなります。 |
PSA(男性のみ) |
|
★ |
★ |
前立腺がんを見つける手がかりとなります。 |
尿検査 |
糖定量・蛋白定量・尿ウロビリノーゲン |
● |
● |
● |
糖尿病や腎障害の有無を調べます。 |
潜血・沈渣・pH |
● |
● |
● |
腹部超音波検査 |
肝臓・胆嚢・膵臓・前立腺(男性)の断層撮影 |
● |
● |
● |
腹部に異常がないか詳しく調べます。 |
CT検査 |
頭部CT |
|
|
● |
体を輪切りにした鮮明な断層写真が得られ、癌などの詳しい診断に大変役立つ検査です。 |
腹部CT |
|
● |
● |
その他検査 |
直腸診 |
|
|
● |
|
骨塩定量(女性のみ) |
|
☆ |
☆ |
骨密度を測り骨の強さをチェックします。 |
尿流量測定(男性のみ) |
|
★ |
★ |
1回の排尿時間、量をチェックします。 |
|
★は男性のみの検査になります。 |
☆は女性のみの検査になります。 |
■はCYFRA、CA19-9のどちらか選択になります。 |
内視鏡検査時に組織を採取して検査を行った場合は別途費用が発生致しますので予めご了承をお願い致します。 |
◇ |
日帰りドックのみとなり、大変ご迷惑をおかけします。
宿泊はできませんが、数日にわたって検査を行うことも可能です。ご希望の方はご相談ください。 |
◇ |
昼食はついておりませんので、予めご了承ください。 |
|
|
●人間ドック オプション検査 |
◇ |
ご希望のコースに含まれていない検査項目について、オプションで追加していただくことができます。 (例:コース@だが、胃カメラだけはしておきたい、頭部はCTでチェックしておきたい、など) |
|
|
◇ |
その他、血圧脈波検査・呼吸機能検査・肝炎ウイルス検査・骨塩定量検査・尿流量測定検査(男性のみ)も、オプションで追加可能となっています。ご希望の方は、お気軽にご相談ください。 |
|
|
◇ |
人間ドックやオプション検査は、保険が適応されません。オプション価格もご参照の上、ご検討ください。 |
|
|
|
検査名 |
検査目的 |
料金 |
頭部CT |
脳腫瘍・脳梗塞・脳出血等の有無を調べます。 |
6,000円(税別) |
腹部CT |
肝臓や胆のう、すい臓など内視鏡検査では分からない内臓の病気を調べます。 |
7,000円(税別) |
胃内視鏡検査 |
胃ポリープ、胃・十二指腸潰瘍、食道がん、胃がんなどを見つける手がかりになります。 |
8,500円(税別) |
血圧脈波検査 |
動脈の狭窄・閉塞と動脈の硬さを総合的に評価します。 |
1,000円(税別) |
呼吸機能検査 |
肺の換気機能を調べ肺線維症、慢性気管支炎などの診断の手がかりとなります。 |
800円(税別) |
肝炎ウイルス検査(HBs抗原・HCV抗体) |
B型肝炎、C型肝炎の有無、程度を調べます。 |
1,430円(税別) |
腹部超音波検査 |
腹部に異常がないか詳しく調べます。 |
5,300円(税別) |
腫瘍マーカー検査 |
CYFRA |
肺がん、扁平上皮がんを見つける手がかりとなります。 |
2,000円(税別) |
CA19-9 |
膵臓がん、胆道がん等消化器系のがんを見つける手がかりとなります。 |
2,000円(税別) |
AFP |
肝臓がんを見つける手がかりとなります。 |
2,000円(税別) |
骨塩定量 |
骨密度を測り骨の強さをチェックします。 |
1,400円(税別) |
尿流量測定(男性のみ) |
1回の排尿時間、量をチェックします。 |
2,050円(税別) |
|
(平成29年4月改定) |
|
●検査当日の流れ |
9:00 |
⇒ |
⇒ |
⇒ |
12:30 |
受付
日程の説明 |
検査項目 |
検査終了 |
【日帰りコース】
@AB共通 |
・検尿
・血液検査
・血圧測定
・心電図
・胸部レントゲン
・身体計測・視力・聴力測定
・内科診察 |
診察 |
|
【日帰りコース】
AB |
|
・胃内視鏡または
胃部レントゲン検査
・呼吸機能検査
・血圧脈波検査
・骨塩定量(女性のみ)
・尿流量測定(男性のみ)
・腹部CT |
|
【日帰りコース】
B |
|
|
・頭部CT
・腹部超音波検査 |
※検査の順番は、状況によって変わることがあります。 |